ここ数年、何度かダイエットとリバウンドを繰り返して来ました。
どうしたら成功するのか、どうして失敗するのかがようやく分かってきた気がします。
今までのノウハウを駆使し、今度こそ、失敗しないダイエットに挑戦したいと思います。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 親知らず、虫歯なのは分かってましたが、ずっと放置して来ました。 PR
ダイエットブログと言いながら、どうして映画の感想を書いているかというと。
映画を観ながらサイクルエクササイザーを漕いだりラテラルサイトレーナーに励んだり、踏み台昇降したりというパターンが多いのですよ。 晴れた日や昼間なら自転車で外を走り、夜は映画を観ながら室内で自転車漕ぎ。 キャベツダイエットから始めたのですが、私の場合はそんなに思ったような結果を出せず。 でも、自転車と組み合わせ始めた頃から順調に体重下がり始めました。 ほぼ毎日、20~30分。 幾ら映画観ながらと言いつつも2時間も漕いでいられません。 室内では30分が限度。 外を走り回る分には1時間以上平気で走れるんですけどね。 今年の春頃からスタートし、半年で7kg程度。 月1kg程度ですね。 多分、このくらいのペースに抑えるのが丁度いいんじゃないか、と。 で、11月のメタボ検診を目標に頑張って来た訳ですが、結果は7mmオーバーの85.7cm・・・。 まだまだ精進が足りませぬ。
表彰式で大喧嘩を始めてしまったために、シングルスの大会の出場権を永久剥奪されてしまった2人。
仕方なく男同士ペアを組み、ダブルスの大会に挑戦する・・・。 よくもまあこんなアホな設定を考えたものだと感心しちゃいました。 以前「アホリックス」を観て、レンタル代金をドブに捨てたと後悔した苦い経験を思い出したのですが・・・。 いや~、いい意味で期待を裏切られました。 当然お馬鹿映画、B級映画もいいところなのですが、なかなかどうして、ただのお馬鹿映画に終わらないちゃんとしたストーリー展開! お笑いもなかなかポイントを付いていて、結構本気で笑ってしまいました。 しかも、実在のフィギュアスケーターの名前がバンバン出てきて、「こんな事してて名誉毀損で訴えられないのか?」って心配してたのですが、名誉毀損どころか当の本人が出演してる。 てっきりそっくりさんなんだろうと思ってたけど本人なんだそうです。 面白くて、下品で、でもうかつにも感動してしまったりするかも! 年末の笑い収めにも、来年の笑い初めにもうってつけですが、家族そろってお楽しみ・・・は頂けません。 下品過ぎるので子供と観る訳に行かないというのだけが減点ポイントですね。 いや~、なんというか・・・。 まず最初に思ったのは「エキストラさん、本当にお疲れ様!」。 とにかく走る走る、ゾンビの大運動会。 全速力で走りまくるゾンビっていうのは僕的にはとっても斬新で楽しかったです。 バイオハザード+アイアムレジェンド+アウトブレイク+ブレアウィッチプロジェクト、という映画ですね。 母親や兄弟に免疫とか色々含みを持たせておいてあの、ある意味楽しい衝撃のラスト。 突っ込みどころは多々あれど、なかなか楽しめる映画でした。 ただ、グロ表現が結構あるのでその手が苦手な人はご遠慮下さい。 で、最大にグロ?な場面のヘリコプター殺戮。 アイディアは面白いけど、幾らなんでもさすがにそれだけはあり得んだろ~!!! |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
カウンター
フリーエリア
|